【東方アレンジ】ラクトガール ~ 少女密室
<東方紅魔郷>
4面ボス、知識と日陰の少女 パチュリー・ノーレッジとの戦闘曲。
原曲重視アレンジ。
<東方紅魔郷>
4面ボス、知識と日陰の少女 パチュリー・ノーレッジとの戦闘曲。
原曲重視アレンジ。
幼い頃に無くした遠い記憶。優しかった家族。
もう顔も思い出せない幼馴染。夕暮れの草原から見た街の景色。
もう戻れないあの頃。
はるか大西洋の海の底、古の廃都で眠る者。
“Ph’nglui mglw’nafh Cthulhu R’lyeh wgah’nagl fhtagn”
「死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり」
バイオリンを使った通常戦闘曲。
エレキギターはあまり目立っていないためハードなイメージではない。
タイトルは、とある英雄にまつわる伝説から。
サンゴ礁とヤシの木に囲まれたトロピカルなビーチがある南国の町のイメージ。町以外でも、南国出身のキャラの登場テーマ曲などに使えそう。
バイオリンとギターロックの、ひたすら哀愁を追い求めた戦闘BGM。
ツクール用の通常戦闘としてはやや尺が長めで、展開が多いので
物語の後半や特定のキャラ用のテーマとしても使えそう。
いたって正統派のバトル曲であり、曲名に深い意味は全く無い。